人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

アラスカ・フェアバンクス日記

akaurora.exblog.jp

オーロラ・ボリアリス・ロッジの熊谷ファミリーのベース、フェアバンクスとアラスカでの生活と遊びの日記です。

オーロラがどうもいまいち弱かった8月、9月。はあ~今シーズンはどうなるのだろう、と思っていましたが...
ことの始まりは10月22日。
ツアーもなく、珍しく耕太も早く寝たので久しぶりにゆっくりと夜、テレビを見、さあ、いい加減に寝ようかな、と思いつつ外をちょっと覗くと...
うおおおお~~~~~!!!
最近のオーロラ_a0139848_3131096.jpg

三脚を持たずに慌てて撮ったボケボケ写真ですがそのスケールと明るさは伝わりますか?
亜希子と「確実に今シーズンベストだね。」と話しました。

その後もけっこういいオーロラが出ている夜も続き、でも雪も降る曇りの夜もありました。

そして一昨日(10月28日)、予定では久しぶりにツアー。計5人ですが、夜7:00PMの段階で雪。
お客さんと話し合い、結局天候のためにキャンセル。ところが10:00PMくらいにはいつの間にか月と星が!あちゃー。が、結局この夜は天気は回復したもののオーロラは見えず。変な話ですが「ほっ」。

そして昨日(10月29日)、テキサスの3人家族、台湾の新婚さんの5人が今度こそトライ。
天気は晴れ。9:00PMの段階で既に薄いオーロラが。そして10:30PMロッジ到着。早速いいオーロラが!ただ気温はー10度くらいなものの風がとても強く、外にいるのがちょっとつらいです。ロッジ内で見ながらも1:00AMくらい、ピークと思えるオーロラが!空中激しく動きます。満月にだいぶ近いのにその明るさにも負けずゆらぐ大オーロラ!!それを見ながら「確実に今シーズンベストかな?」
最近のオーロラ_a0139848_3221219.jpg

そうです、一番最近見たオーロラが一番よく感じるのです。不思議なものです。
このままこの冬も期待出来ることを祈って。
# by auroracabin | 2009-10-31 03:23 | 生活
だいたい毎年9月に初雪が降るのですが、その降り方もいろいろです。
数年前、9月13日あたりに雪が降り、1日はちょっと白い景色になりましたがすぐ溶けました。
今年はなかなか暖かい日が続くなあ、と思っていた矢先、9月22日、雪。そして雪。ずっと雪。
結局1週間近く雪が降り続け、気づけばフェアバンクスらしからぬ重い雪が40cmほど積もりました。

9月の早い雪_a0139848_13165972.jpg


写真は9月23日、ロッジの裏にて。

不思議なことにこの間、街ではほとんど降らず、山の上とは別世界。お客さんもロッジに来ては、あまりもの景色の違いにびっくりしていました。

ところが10月上旬、またプラスの日々になり、あんなにあった雪もだいぶ溶けました。

今日も実は日中は5℃くらいに温まりました。

ちなみにフェアバンクスの新聞では「このハロウィーン(10月31日)は1962年以来の雪なしハロウィーンになるか?」という読者アンケートをしていました。
# by auroracabin | 2009-10-25 13:21 | 生活
8月になってやっとロッジの作業を始めました。僕らもよく釣りやキャンプに出かけ、ローガンはもっと釣り&キャンプに出かけ、さらにフランクも夏はほとんどキャンプ、ハイキング、&川下りしていました。8月3日、遊びの一段落着いた僕らとローガンは玄関の改装工事です。

8月3日~4日、まず解体です。
玄関改装_a0139848_15254895.jpg


玄関改装_a0139848_152676.jpg


玄関改装_a0139848_15262938.jpg


玄関改装_a0139848_15264354.jpg


材木をなるべく再度利用出来るよう、わりと丁寧に分解していきます。

8月4日、近所のトムさんのミニブルドーザーで土地ならしをしてもらい、いよいよ土台工事のスタートです。
今までの玄関はけっこう狭く、ツアー中にけっこう入り口で混雑してしまいました。今度のデザインは入り口エリアを今までの約3倍にします。

玄関改装_a0139848_15303317.jpg


8月5,6日は床作り。

そして今日、8月7日、一気に壁を作りました。
玄関改装_a0139848_15314655.jpg


明日からローガンは10日間ほど西アラスカに出かけます。あさってはフランクがミネソタの里帰りから戻ってきますので、そうなったらフランクと屋根作りに入ります。ちょっとややこしい作業が待っています。
# by auroracabin | 2009-08-08 15:34 | 生活
同じ州内ながらなかなか踏み入れるチャンスの少ない東南アラスカ。飛行機か船でしかいけないこの地域には私(誠)は1999年にケチカンに出張で行ったきり。亜希子は初めて。そして耕太ももちろん初めて。旅しながら思ったのが、日本で例えるなら東南アラスカは沖縄。同じ国(州)だけどついでに行ける、という手軽なところではない特別な場所。州都であるジュノーが那覇。そしてその他の村は離島。

今回の旅の発端は、6月27日のジュノーにての友達の結婚式。こんな機会はなかなかない、せっかくだから行ってみよう!ということで6月24日、キャンピングカーに後ろを改造したバンで出発。どこでも止めて、車中泊が出来るのはだいぶ助かりました。初日はとりあえず450キロほど走ってヤーガー湖沿いでキャンプ。
東南アラスカの旅: 6月24日~7月4日_a0139848_461079.jpg


25日はカナダの国境越え、そして再びアメリカ入国(アラスカ)でフェリー乗り場のへインズまで。この日は残り550キロ走行。
へインズではチルカット湖沿いでキャンプ。

東南アラスカの旅: 6月24日~7月4日_a0139848_485664.jpg

別に悪いことしているわけでないけど国境越えってなんとなく緊張しますね。

26日の早朝、いよいよフェリーでジュノーまで行きます。出発前にフェアバンクスの友人にこの区間のフェリーからの景色は最高、と聞いていたのですが…う~ん、雲りでなんだかどんよりです。4時間半でジュノーに着きます。最後の1時間ほどで鯨が遠くに何頭か見れました。

ジュノーの街をとりあえず下見ドライブ。しばらくすると新婦の実家で式前夜のディナーをやるからいらっしゃい、という電話をいただきました。「いやあ、そんな突然おじゃましては悪いので。」といったん断ったのですが、「蟹がいっぱいあるんだけど。」「伺います。」ということで突然おじゃました実家はジュノーのダウンタウンを見下ろす最高のロケーション。
東南アラスカの旅: 6月24日~7月4日_a0139848_4124827.jpg

窓からの景色です。

27日、式と二次会の間にちょっと散歩。
東南アラスカの旅: 6月24日~7月4日_a0139848_421550.jpg

時の人となったサラ・ペイリン州知事が住んでいるはずのガバナーズ・マンション。(この1週間後に辞任発表をしましたが…)

二次会では大きなホールで200人以上集まり、大ご馳走の大パーティー。
シャンパンやワインも加わり、ほろ酔い。ジュノーではホテル泊だったのですが、いやあ、ホールから徒歩圏内でよかったあ。

28日、再びフェリーに乗り、シトカへ…

続く。
# by auroracabin | 2009-07-24 04:06 |
ちょっと前になりますが、6月19日~21日、年で一番日の長い夏至の日を祝いに急遽北極圏にドライブしました。フェアバンクスは北極圏への入り口、と言われるくらいなのですが考えてみると僕らのドライブ旅行は北以外の方向が多かったです。確かに夏至を本当に日の沈まない北極圏で過ごすのは面白いかも、とトール&ユミ夫妻からの数日前のお誘いに応じ、気づくと19日の午後2時に出発。
6月19日~21日 夏至の北極圏_a0139848_130528.jpg


この時期の北極圏のドライブは暗さを考えなくていいので、ある意味楽です。何時までに出ないと、というのがありません。むしろ北に行けば行くほど明るい、という余裕があるほどです。
で、とりあえず午後7時頃、北極圏境界線でお決まりの記念撮影。耕太、初北極圏!

さらに北にすすみ、コールドフット村で数少ない給油チャンスを活かし、給油。そこからさらに1時間ほど北にのぼり、10:30PM、川沿いに車を止め、1泊目のキャンプ。久しぶりにテントを張りました。
6月19日~21日 夏至の北極圏_a0139848_136825.jpg


上の写真で午前2時くらいです。耕太をやっと寝かせ、大人たちで白夜に乾杯!ワインがすすみます。

翌日はいよいよアティガン峠越え。アラスカの道路で一番標高の高い1400m。しかも北緯68°ですので
さすがに雪がだいぶ残っています。
6月19日~21日 夏至の北極圏_a0139848_1393651.jpg


ブルックス山脈を越えるといよいよ北極平野。どこまでも緩やかな丘と平地が続きます。木が一本もありません。まさにここ以外では見れない景色。
6月19日~21日 夏至の北極圏_a0139848_13152876.jpg



6月19日~21日 夏至の北極圏_a0139848_13164739.jpg


二日目は北極海まであと100キロ、というところで引き返し、あとは蚊がなるべく少なさそうな、出来れば川沿い、というところを求めてやっと2泊目の場所に到達。
6月19日~21日 夏至の北極圏_a0139848_1320978.jpg


両家の蚊取線香をありったけ燃やすと…意外と蚊が収まりました。焚き火もよかったのかもしれません。
この夜もまた夏至を祝って乾杯!

三日目は北極平野にいるうちに少しだけハイキング。遠めから見るとまるでサウンド・オプ・ミュージックのような草原の丘。ところが実際歩くとグシャグシャな湿地帯、というところも多く運動靴の僕らにはちょっと難関。そして何よりも蚊!
6月19日~21日 夏至の北極圏_a0139848_13233385.jpg


虫除けスプレーのおかげで耕太も顔はセーフ。でもかけていない帽子はこのとおり。

その後再びコールドフットで給油。フェアバンクスに着いたのが夜1:30。最後に北に振り向くと…
6月19日~21日 夏至の北極圏_a0139848_1326967.jpg


地平線すれすれに太陽がのぞき、この旅初めてこの後沈みました。
# by auroracabin | 2009-07-14 13:29 |

by auroracabin